インフォメーション
2022 / 01 / 06 19:41
テレビで紹介されたメニューのお知らせ

1/3のお正月特番のTV番組『最後の日なに食べる』で紹介された女優・剛力彩芽ちゃんが、人生最後に食べる料理の問い合わせがあるので、コースメニューにしました。
お一人様 3,300円(税抜価格※2名様から)
※1名様増えるごとに3,300円(税抜き価格)
ディナータイムのみ
予約制(その日に出来る数に限りがあるので、事前予約制にしてます。ご了承ください)
①カルパッチョ(いつも注文する)
②生ハム切り落とし(いつも注文する)
③AAKパスタ(テレビ紹介された裏メニュー)
④チョコピザ(テレビ紹介された裏メニュー)
⑤ハーブティ(テレビ紹介された通常メニー)
追記
④チョコピザ以外のメニューは、予約なしでも注文出来ます
fragrante fragola フラフラ
045-331-1222
お気軽にご連絡ください
2022 / 01 / 06 17:35
1月の営業日のお知らせ

平素より、フラグランテ フラゴラ をご愛顧下さり、心より感謝申し上げます。
今月の休みは、定休日の毎週水曜日と24日と25日です。
1月は、日曜日も営業する日があります。
電話で確認いたただけると幸いです。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
今後もフラフラをよろしくお願いします
2022 / 01 / 01 20:36
新年のご挨拶とお知らせ

新年のご挨拶とお知らせ
明けましておめでとう御座います。
昨年は、大変お世話になりました。
お店の方は、なかなかお惣菜をスターする事が出来なかったので、今年は、ネット販売やお惣菜を少しづつですが、はじめていきます。
今年もよろしくお願いします
そして、
お知らせです
「最後の日なに食べる?」という番組にお店とマスターが少しでます
良かったら観てください
フジテレビ8チャンネル
年明けの1/3
深夜24時40分(4日の0時40分)
営業は1/5からです。
お待ちしてます
2021 / 12 / 31 20:33
年末のご挨拶

今年は、飲食店として稼働してない時間がたくさんあり、色々な事を考えました。
山あり谷ありですが、今までお店やってて良かったと思える事もありました。
お店に来てくれたお客様や繋がりのある人達のおかけです。
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
2021 / 12 / 31 00:40
限定 年末オードブル販売のお知らせ

限定年末オードブル販売のお知らせ
要予約(12/31の昼12時まで予約受付ます)
引き渡しは12/31の15時
10,000円(税込)
※おせちの横に添えるオードブルです。おせちではないです。
内容
和牛ローストビーフ
クラテッロ(イタリア最高峰の生ハム)
パテドカンパーニュ
海老の窯焼き
ブロッコリーアンチョビソテー
鷄レバーの薫製
グリル帆立貝柱(ジェノバソース)
スモークサーモンといくら
根菜グラッセ
チーズ(ゴルゴンーラ、パルミジャーノレジャーノ)
※内容に変更がある可能性があります。
こちらも追加注文できます。
(こちらの商品のみの注文も可)
↓↓↓↓↓↓↓↓
パルマ産プロシュート生ハム
2,000(税込)
赤身ステーキの低温調理
2,000から5,000円(税込)
※重さによって
和牛の低温調理
3,000から6,000円(税込)
※重さによって
fragrante fragola
フラグランテ フラゴラ
045-331-1222
ホームページ frafra.yokohama
~クラテッロ~
パルマを代表するクラテッロは、使用する部位の上質さ、熟成の豊かな香り、そして生産量が限られていることから生ハムの王様と呼ばれています。
クラテッロが生まれた産地は、パルマ北部とクレモナの間を流れるポー川流域の湿度が高い平地のため、本来乾燥した空気が必要不可欠となるプロシュット作りには適していませんでしたが、部位の中で最も柔らかい中心部のみを取り出すことで、熟成環境に適した大きさとなり、クラテッロの品質の高さが知られるようになりました。
製造工程は、職人の手により肉にチェルヴィアの塩を丁寧に揉み込みます。0~4度に保たれた貯蔵庫に1ヶ月間ほど寝かせたあと、2度目の塩の揉み込みが行われ、更に1ヶ月間同様の温度・湿度で保管します。その後肉は豚の膀胱に詰められ、洋ナシ型に整えられて、紐で蜘蛛の巣状に縛られたあと15日間乾燥され、13~17度で12ヶ月以上熟成させます。クラテッロはプロシュットやクラッタと異なり、肉の形に合わせた膀胱の皮に詰められ熟成させます。
クラテッロの伝統的な切り方・保存方法として、ブラシで外側のカビを取り除き、3~4時間ほど水に丸ごと浸します。紐と皮を綺麗に取り、余分な脂を切り落とした後、白ワインを染み込ませた布で包み、指一本分の深さほどの白ワインが入ったバットに最も乾燥している面を下にして寝かせます。布を頻繁に替えながら1週間ほど寝かせることで、肉を柔らかくします。スライスをカットした後の残りは、再び白ワインを染み込ませた布で包み、乾燥した涼しい場所で保存します。
#fragrantefragola
#フラグランテフラゴラ
#Italian
#イタリアン
#pasta
#パスタ
#pizza
#ピザ
#お肉
#ビール
#赤身肉
#テンダーロイン
#wine
#ワイン
#takeout
#テイクアウト
#横浜
#保土ヶ谷
#天王町
#生パスタ
#リゾット
#チーズ
#サルシッチャ
#ステーキ
#釜焼きピザ
#低温調理
#テンダーロインステーキ
#正月
#オードブル
#おせち